こだわり

こだわり · 2025/03/22
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 自宅用にこしらえた 洗面用の手作り石鹸です。 厳選した材料と メディカルアロマの融合 ・・ 20年以上こしらえてきた こだわりの品 ♥ 市販のものを購入すれば 価格的には節約できる けれど 毎日使う品 それも もっとも大切な「洗う」を 担う品にはこだわっていて。 「洗う」ことから始まり 「補う」につづく...

こだわり · 2025/01/22
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 ひとつひとつ こしらえてる ゴートミルクベースの石鹸です。 20年以上続けていても 毎回 違う表情のもんができあがる。 学び多き「こしらえる」 という作業。 香りにいやされながら 心が癒される ゆたかな時間でも あるのだ。 新政権発足後 あぁー とか うぅーーー とか うなり声をあげながら...

こだわり · 2024/12/19
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 我が家の週1料理です。 鶏さんの足を2本。 レモンジュース、バジル ローズマリー 塩、こしょう、うまみパウダー オリーブオイルに漬け込んで 冷凍保存。 常に1セットは 冷凍庫へ入っているように 1セット食べると 2セット分を一気に冷凍保存 しておくのが日課。 焼いた翌日には スロークッカーに残った骨と...

こだわり · 2024/12/06
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 出国前 羽田第3ターミナルでいただいた フライト前のお夕飯です。 おいしかったぁー 焼き魚膳は 大好きな西京焼き 🎵 赤だしのお味噌汁は 我が家の味にしては 塩気が強いけれど この日の唯一の 食事らしい食事だったので 血圧が低下していたワタシには ちょうどよい感じ。 何しろ かまど炊きのごはん。...

こだわり · 2024/10/14
鹿児島市「癒し庵」より リッチゆかりです。 1:55PM チェックイン5分前に到着した この日のお宿です。 朝雨が降ったのがウソのような きれいな青空 ・・ 「癒し庵」から てくてく徒歩15分。 翌日正午まで ゆったり時間のはじまり。 チェックイン お部屋点検を済ませ ホテル前方にある 4:00PMまでランチタイムの カレー屋さんで 早めの夜ごはんを済ます。 その後 夫は...

こだわり · 2024/09/12
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 森の中の植物屋さんに 素敵な手作りの品々を置く ブースがありました。 まあ なんて素敵な世界 ・・ なになに ラベンダーのアイピロー 温めても冷やしても使えます。 カバー洗えます。 ほほー かわいい柄 💕 でも、ね 見るだけっっ!! なぜって

こだわり · 2024/06/14
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 ガラスの花瓶に ユーカリの葉 やさしい色合いの 小さなブーケ 清々しく豊かな気持ちに なります。 今日の気分は とくに晴れやか。 この日を待っていたので! ⇓

こだわり · 2024/05/31
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 ワタシの定位置 リビングの隅っこ リクライニングチェアから見える お隣のお部屋の様子です。 天井から出てくる冷気を シーリングファンでかき回し 下に降りてきた冷気を拾って 冷水の入った冷風機にて こちらに流す 程よい距離があり しっかり 冷風が届いていて 快適でーす 🎵 このおかげで

こだわり · 2024/05/15
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 時を刻む ロサンゼルス国際空港の ロレックスの時計台です。 ここで お迎えの夫と友人を待つこと 1時間半。 機内でずっと座っていたので 立っている方が楽 でも 気づくと1時間半。。 あるあるな 交通事情 おまけに今回は 夫の目の調子がよくなく 友人の車でお迎えいただいてる ・・という...

こだわり · 2024/05/12
鹿児島 「癒し庵」より リッチゆかりです。 仙厳園で出会った 紫陽花(あじさい)の花です。 漢字で書くと 紫の陽気な花・・ イメージ的には こちらのタイプかな? モダンなマンション前に 咲いていた かわいらしい感じの紫陽花 ⇓

さらに表示する