カテゴリ:メディカルアロマ



こだわり · 2025/03/22
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 自宅用にこしらえた 洗面用の手作り石鹸です。 厳選した材料と メディカルアロマの融合 ・・ 20年以上こしらえてきた こだわりの品 ♥ 市販のものを購入すれば 価格的には節約できる けれど 毎日使う品 それも もっとも大切な「洗う」を 担う品にはこだわっていて。 「洗う」ことから始まり 「補う」につづく...

日常 · 2025/03/06
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 砂漠のオアシスの フレンチガーデンカフェで いただける サイコーにおいしい クロワッサンサンドです🎵 この豊かな味わいが アメリカで暮らすことの厳しさを しばし忘れさせてくれる。 渡米24年・・ こんな厳しさを感じたことは 未だかつてない。 混沌とした 不穏な空気感を醸し出す 日々のニュースに...

日常 · 2025/02/15
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 習慣化している 冷凍保存の準備中です。 冷凍庫ギッシリ 冷蔵庫スッキリ 我が家の日常・・ この方法で あれこれ凍っているので 何にも食べるもんがない ・・という状態には 陥らない。 なにしろ お持ち帰りのサンドウィッチ ひとり分が 15ドル(約2300円) 税金・チップ別 って なんなのよ という状態。...

こだわり · 2025/01/22
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 ひとつひとつ こしらえてる ゴートミルクベースの石鹸です。 20年以上続けていても 毎回 違う表情のもんができあがる。 学び多き「こしらえる」 という作業。 香りにいやされながら 心が癒される ゆたかな時間でも あるのだ。 新政権発足後 あぁー とか うぅーーー とか うなり声をあげながら...

こだわり · 2024/12/19
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 我が家の週1料理です。 鶏さんの足を2本。 レモンジュース、バジル ローズマリー 塩、こしょう、うまみパウダー オリーブオイルに漬け込んで 冷凍保存。 常に1セットは 冷凍庫へ入っているように 1セット食べると 2セット分を一気に冷凍保存 しておくのが日課。 焼いた翌日には スロークッカーに残った骨と...

五感 · 2024/11/01
鹿児島市「癒し庵」より リッチゆかりです。 鹿児島 日当山(ひなたやま)温泉宿の テントサウナです。 旅の目的のひとつ ロウリュを体験してきましたよ。 これこれ ⇓

五感 · 2024/09/17
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 小さいながら 魅力的なブーケです。 今回も 予算内でお迎えできた・・ もうそれだけで しあわせ度がアップ 🎵 小さな日常 とても、とてもありがたい・・

五感 · 2024/08/03
1・点滴の詳細 2・リクライニングチェアのリモート 3・マッサージ機能(笑) 4・温める機能 5・リクライニングチェア

五感 · 2024/06/25
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 我が家の大切な栄養素 ハーブたち ローズマリーとバジル パッケージを開くと フワ~っと香りが 広がりました。 なんとも 心がホッとする 細胞ちゃん達が踊りだす ワクワクなこの香りたち ローズマリーは 冷蔵庫で保存分と 後は 乾燥分とに分けて キッチンペーパーに挟み 寝かせておく。 バジルは...

日常 · 2024/06/24
アメリカ・カリフォルニア州 砂漠の町より リッチゆかりです。 先日こしらえた ランチです。 鮭のレモン&りんご オリーブオイル焼き ジャガイモ、にんじん、トマト ブロッコリー&レンズ豆 オリーブオイル焼き たまねぎ、にんじん、マッシュルーム ねぎ&レンズ豆入り キヌア お野菜と果物、鮭 そして スーパーフード・キヌア おいしく 彩たのしく...

さらに表示する