サンディエゴより
リッチゆかりです。
次回帰国時
9月からの予定を
立て始めています。
諸々準備があるので
来年のざっくりした予算も
立て始めていて。
お支払いが集中する
春の帰国時の計算をしていて
どきんっと
しちゃった。
ああ、
国民年金保険料
2年前払いがやってくる。
それと、
税理士さんへのお支払いや
固定資産税のお支払いなどなど。
あらまぁ、
おいくら万円?
・・
いやいや、
頑張りどころなのだ。
アメリカ在住者ゆえ
国民年金の加入は
任意ではある。
公的年金は
「賦課(ふか)方式」
なので
現役世代が出し合って
今の年金の支払いを支えている
ということ。
つまり
今支払うことは
自分が年金を受け取れる
権利を作ってる
ということ。
で、
先の備えとして
この権利は必要なので
引き続きがんばろう。
ところが
日本在住者でありながら
「先々どうなるかわからないし
自分で貯金しているから
保険料は払わない。」
という持論の人もいるのだとか。
これにまつわる記事を読んでいて
この方の貯金額が
1,200万円弱と知った。
49歳で
現在の貯金はたった1,200万円弱。
そう表現されていて。
数字でみると
1,200万円はおおきい額。
でも、
これから仕事ができなくなったり
収入がなくなった場合、
老後の資金まで賄うことはできない。
なるほど、
それはそうね。
そんな時に
年金があるかないかで
大きく変わる、と。
そこで
考えを改めて
これから払っていくことにした、と。
そもそも
支払いは義務なのよね、
と思い検索。。
●
保険料の強制徴収の対象は
2018年4月から拡大。
最終催促状の次の督促状が
届くと
年利14.6%の延滞金が
課せられる。
●
ふぅ~っと
溜息が。。
払う人
払わない人
取り締まる人
・・・
・・・
ちょっと悶々としたため
気持ちをアップのために
*オリジナル『メディカルアロマ』
ブレンドオイル「ゆらく」
登場。
くぅ~ん、
よっし!
小さい数字も大きい数字も
両方とも
意識しなくちゃね。
改めて
肝に銘じる。
自分にだけ都合のよい
持論は
時にハイリスクであること。
調整していこう。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。